ゆる茶の茶話会 〜文月の巻〜

灰色の雲が広がる空を眺めては、ため息をつく毎日。
それでもキラッキラの夏空を期待して、茶話会の準備を進めてきた私たち。

梅雨明けの声は聞かれませんでしたが、そろそろ夏本番の予感を抱きつつ、7/21(日)と24(火)に茶話会〜文月の巻〜を開催いたしました❗
今月から、週末と平日に開催しています。

ウェルカムティーは金駿眉の水菓茶を冷やし、甘酸っぱいフルーツの香りでお出迎えです。

貴船の川床をイメージした茶席で、最初のお茶は杉林渓烏龍茶でさっぱりと。
お次は、少し濃いめの文山包種でキリリと締め、香り高い鳳凰単叢蜜蘭香、華やかで紅茶らしい英徳紅茶をお淹れしました。

そして文月の巻は、4種類のお茶をそれぞれ冷茶と温茶でお楽しみいただけるよう、趣向を凝らしたおもてなしに挑戦‼️

お客様の目の前で、熱いお茶を氷でサッと冷やしてお召し上がりいただく醍醐味は、この季節ならではです。
そして、続けて熱々のお茶を……

冷たくひやしたお茶は、その茶葉が本来持つ香りや味がストレートに出るように感じ、熱々のお茶は、煎を重ねる毎に表情が変わり、その茶葉の可能性を教えてくれます。

ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。

来月の「ゆる茶の茶話会〜葉月の巻〜」も、美味しいお茶とお茶請け、楽しいおしゃべりをご用意してお待ちしております。

ゆる茶

気取らず、飾らず、ゆる〜く楽しく 中国政府認定 高級茶藝技師が、美味しいお茶で身も心もゆるめるお手伝いをいたします

0コメント

  • 1000 / 1000