ゆる茶の茶話会 〜水無月の巻〜

午後は、猛暑の中おいでくださったお客様に、茶話会をお楽しみいただきました。

鳳凰単叢の冷茶でひと息ついていただいた後、今月は緑茶、黄茶、烏龍茶の3種類をご用意しました。

緑茶は、有機黄山毛尖(安徽省)。
もちろん今年の新茶です。春の恵みがいっぱい詰まったような、少し大きくてたっぷりとした姿の茶葉です。
熱いお湯でさらりとお淹れし、スッキリとした香りと味をお楽しみいただきました。

2番目は、水西白雲黄茶。あまり聞き慣れないお茶ですが、こちらも安徽省のお茶です。
同じ安徽省の緑茶で涌渓火青というお茶がありますが、それの黄茶版といったところでしょうか。黄茶特有の悶黄香を探すと少し弱いですが、やはり緑茶とは一味違う趣です。
淡くまろやかというよりは、味も旨味もしっかりしたお茶ですので、胡桃の入った抹茶味のお菓子とよく合うと好評でした。

最後は、鳳凰単叢芝蘭香。
一煎目は香り高く、二煎目以降は口の中に華やかさが広がるようにお淹れしました。
梅ゼリーを凍らせた氷果ともピッタリ!
暑い季節ですが、冷たい物ばかりではなく熱々のお茶で身体を中から整えていただくのもよいのではないでしょうか。

今月の設えは、ちょうど今頃、蓮の花が溢れているであろう浙江省杭州の西湖を思い出して。
蓮の花が螢手なっている茶器を使いました。


ゆる茶

気取らず、飾らず、ゆる〜く楽しく 中国政府認定 高級茶藝技師が、美味しいお茶で身も心もゆるめるお手伝いをいたします

0コメント

  • 1000 / 1000